牡丹江市の紹介


プロフィール
都市名:牡丹江市(中国)
市長名:高 岩(Yan GAO)
人口(現在):人
面積:平方キロメートル
緯度:北緯
平均気温(2019年):度
最高気温(2019年):度
最低気温(2019年):度
降雪量(2018年10月~2019年5月までの合計):センチメートル
市のシンボル:
牡丹江市の旗
牡丹江市の姉妹・友好都市
-
都市PR
牡丹江市は北東アジアの中心部に位置するとともに、黒龍江省東南部の中心都市で、38,800平方キロメートルの面積に275万人の人口を有し、黒龍江省で第3位の経済規模を誇ります。主な特徴としては、恵まれたロケーション、良好な生態系、豊富な資源、完備された産業、そして豊かな文化が挙げられます。
ロケーションがよいため、アクセスも便利です。211キロメートルに渡ってロシアと国境を接しており、ロシア・ウラジオストク港までは153キロメートル、太平洋までは直線距離で50キロメートルと近く、鉄道および道路の国家一類口岸(出入国検査場)が4つあります。
世界観光都市連合会の最初の会員都市に名を連ねる牡丹江は、中国の優れた観光都市で、8つのカテゴリーの109の観光資源があり、観光スポットは450以上にも上ります。鏡泊湖は世界最大の火山堰止湖であり、また「中国雪郷」は毎年7か月もの間雪に覆われます。
牡丹江は、資源、生産要素がともに豊富で、加速度的に成長を続けている産業都市でもあります。さらに、北緯45度に位置することから、とうもろこし、牛乳、黒土の世界的ゴールデンベルトがあり、中国の野菜とオーガニック食品の都と呼ばれています。野菜は、ロシア、韓国、日本、欧米など約40の国と地域で販売されています。
美しく、豊かで、文明的で、開放的な都市牡丹江へどうぞお越しください。
関連サイト
牡丹江市の位置