第20回札幌市長会議
2024年12月17日(火)~21日(土)に、日本・札幌市で記念すべき20回目の市長会議及び会議開催記念イベントを開催しました。
第20回世界冬の都市市長会議
日程:令和6(2024)年12月17日(火)~19日(木)
会場:札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目)
会議テーマ:
〇 メインテーマ 「冬の都市の新たな可能性~持続可能な社会の実現~」
〇 特別テーマ 「冬の都市におけるGX(グリーントランスフォーメーション)」
〇 サブテーマ(分科会) : 冬の都市における環境施策、冬の都市における都市開発、冬の都市における観光施策
〇 トピック(政策研究会): 冬を活かした文化芸術、冬の都市におけるエネルギー
参加者:会員都市及び非会員都市等 計8か国21都市・団体 約100名
使用言語:日本語、英語、中国語、韓国語(同時通訳あり)
会議開催記念イベント
【冬の見本市 2024 ウインターシティーズ・ショーケース】
日時:令和6(2024年)12月19日(木)15:00-19:00、12月20日(金)11:00-19:00、12月21日(土)11:00-17:00
会場:札幌駅前通地下広場(チ・カ・ホ)「憩いの空間」[W]
内容:世界冬の都市市長会会員都市や市長会議参加都市を紹介するPR展示などを行いました。
【連携企画「札幌の冬を変える!札幌国際芸術祭の10年を振り返る」】
日時:令和6(2024年)12月17日(火)~18日(水)12:00-20:00、12月19日(木)12:00-18:00
(12月16日(月)18:00-20:00にプレオープン。)
会場:札幌市民交流プラザ(中央区北1西1)SCARTS1階モールA・B
内容:札幌国際芸術祭の歴史と、冬に展開したプログラムをパネル展示で紹介しました。
【冬の都市フォーラム】
日時:令和6(2024年)12月21日(土) 14:00-16:00 (受付13:00-13:50)
会場:共済ホール (札幌市中央区北4条西1丁目 共済ビル6階)
対象:札幌市民
費用:無料
内容:世界冬の都市市長会の紹介
東京海洋大学名誉博士・客員教授のさかなクンによる地球環境に関する講演 等
会議及び関連イベント日程
12月17日(火) | 12月18日(水) | 12月19日(木) | 12月20日(金) | 12月21日(土) | |
午前 |
総会(会員都市向け) 開会式 |
分科会② 政策研究会① |
学生発表 等 全体会議・閉会式 |
エクスカーション (会議参加者向け) |
|
午後 |
分科会① 環境行動目標報告 |
政策研究会② 特別テーマ講演 |
記者会見(報道機関向け) 視察(会議参加者向け) |
冬の都市フォーラム (市民向けイベント) |
※冬の見本市(12/18ビジネス交流会・12/19-21ウィンターシティーズ・ショーケース)や札幌国際芸術祭との連携企画展(12/17-19)を併催。
第20回世界冬の都市市長会議 報告書
会議の詳細については報告書をご覧ください。