第12回長春市長会議
開催都市
中国・長春(市長:祝・業精)
会場
長春シャングリラホテル、長春欧亜売場
期間
2006年1月15日~18日
参加都市
13カ国29都市
ルドゥック、プリンス・ジョージ(カナダ)、白銀、長春、ハルビン、ジャムス、吉林、鶏西、昆明、綿陽、チチハル、瀋陽、四平、天津、通化、ウルムチ(中国)、マールドゥ(エストニア)、ヌーク(グリーンランド)、青森、札幌、仙台(日本)、太白(韓国)、カウナス(リトアニア)、トロムソ(ノルウェー)、マガダン(ロシア)、ノビ・サド(セルビア・モンテネグロ)、ジリナ(スロバキア)、カルマル(スウェーデン)、アンカレッジ(アメリカ)
メインテーマ
冬における発展
役員
会長:札幌市長(再任)
副会長:瀋陽市長、アンカレッジ市長(新任)、トロムソ市長
理事:長春市長、ヌーク市長(新任)
監事:プリンス・ジョージ市長
入退会
入会:ノボシビルスク(ロシア)、カウナス(リトアニア)
退会:キルナ(スウェーデン)
市長会議
テーマ:「冬季における環境問題について」及び「冬季の市民生活における課題の克服について」
1. 長春市からの基調報告
長春市長など長春市関係者から基調報告が行われ、急速な都市化が進む長春市で、環境汚染、省エネ、都心交通、緑化対策などが大きな都市課題となっている現状と、市長会議を通じて先進事例を学びたい旨の意欲が示されました。
2. 参加都市からの事例紹介
(1)冬季における環境問題
「冬季における環境問題について」では、プリンス・ジョージ市とカルマル市から、木質ペレットなど木質バイオマスを積極的に活用した結果、二酸化炭素の削減に大きな成果をあげた事例紹介が行われました。また、プリンス・ジョージ市及び札幌市から、環境に配慮した暖房システムとして、地域冷暖房の紹介が行われました。さらに、マールドゥ市からは、省エネ対策などを盛り込んだ環境保全計画の説明がありました。
(2)冬季の市民生活における課題の克服について
「冬季の市民生活における課題の克服について」では、青森市から、寒冷地における冬季の野菜栽培のシステム(寒締め栽培)、及び産業廃棄物であるホタテの貝殻とリンゴジュースの絞りかすを活用した酢酸カルシウムの低公害融雪剤が紹介されました。また、太白市からは、産炭地における産業転換策として、冬のリゾート都市を目指した取組について事例紹介がありました。
3. 全体会議
長春市長及び参加市長から、それぞれ総括の発言があった後、「冬の都市における環境問題の取組事例を調査するための小委員会(事務局:札幌市)」の設置提案及び長春宣言・市長会議決議の提案を行い、全会一致で了承されました。
長春宣言
会員都市は、「持続的発展が可能な冬の都市」の実現を目指すとともに、地球温暖化に代表される地球環境問題は国を超えて各都市が協力して取り組まなければならない緊急の課題である。
寒冷・多雪という気候特性を有する冬の都市では、特に冬の暖房や除排雪、融雪などに消費されるエネルギー量は多大であり、急速な都市化の進展とともに益々地球環境への負荷を著しく高めている。
我々は、地球環境問題への対応として、冬のエネルギー消費量の削減及び環境への負荷の少ない都市活動の実現が、冬の都市に住む者にとって重要な課題であることを深く認識し、各都市が最大限の知恵と工夫をもってこの問題に取り組んでいくことを、世界冬の都市市長会としてここに宣言する。
また、世界冬の都市市長会は、上記宣言の理念を広く世界の冬の都市に訴え、その啓発に最大限努力することを併せて宣言する。
小委員会報告
二つの小委員会事務局から、それぞれ最終報告がなされました。
●持続可能な冬の都市づくり小委員会(事務局:青森市)
●テロ対策小委員会(事務局:アンカレッジ市)
第14回会議開催都市の決定
カナダのプリンスジョージ市が、2010年の「第14回世界冬の都市市長会議」の開催市として決定されました。
決議事項
1. 今会議で採択された「長春宣言」に基づき、市長会議参加都市は地球環境問題の解決に向けて最大限努力し、情報と経験を互いに共有する。
2. 冬の都市における環境問題の取組事例を調査するための小委員会を設置し、事務局を札幌市とする。
3. 世界冬の都市市長会の発展に対して功績のあったエンフボルド・ミイェゴンボ前ウランバートル市長を名誉会員とする。
4. 世界冬の都市市長会の発展に対して功績のあったホン・スンイル太白市長を本年6月から名誉会員とする。
5. 2010年の第14回世界冬の都市市長会議の開催市をカナダ・プリンスジョージ市とする。
6. 今会議を開催した祝業精(シュク・ギョウセイ)・長春市長を讃えるとともに、会議の運営を支援した長春市民を讃える。
冬の見本市
1. 日程:2006年1月15日~1月16日
2. 会場:長春欧亜売場
3. 出展者数:7カ国200企業・団体
冬の都市フォーラム
1. 日程:2006年1月15日~1月17日
2. 会場:長春シャングリラホテル
3. 出展者数:6カ国18都市28名
北方都市市長会会員都市
11カ国19都市(2006年3月現在)
カナダ |
プリンス・ジョージ |
中国 |
長春、ハルビン、吉林、鶏西、ジャムス、チチハル、瀋陽 |
エストニア |
マールドゥ |
グリーンランド |
ヌーク |
日本 |
青森、札幌 |
韓国 |
太白 |
リトアニア |
カウナス |
モンゴル |
ウランバートル |
ノルウェー |
トロムソ |
ロシア |
ノボシビルスク、ユジノサハリンスク |
アメリカ |
アンカレッジ |